15m21d:眠たい時

【1歳3ヶ月+21日】
081806-mah眠いときのジェスチャーというか息子の行動について。

主にゴロゴロし始めます。
(座布団の上など)
家に居るときは、押入の中の敷き布団を出せと指差します。
出すと即行でゴロゴロ(「きゃー!」と喜びの声をあげはしゃぎながら)。
で、私に横に転がれと要求。
転がったら「チチを出せ」と要求(ここで出さないと自ら私の服を捲し上げ自分でオパイGETします)。

まぁ、基本的に添い乳が主なんですが....。
ゴロゴロする場所が無いとき等は抱っこを必死に求めてくるので大体分かります。

只の添い寝で寝てくれる日は来るのだろうか。
まぁ、チチを吸っている姿が可愛いのでこれはこれで良いんだけど...。
(夜は「さぁ、ママとイチャイチャしてネンネしようか?」と言いながらベットルームに行く私は変態かしらん)
育児記録 > 1歳 > 3ヶ月 | comments (0)

15m23d:バアバと相思相愛

【1歳3ヶ月+23日】
082106-mahどこの家でも大抵そうだと思うんですが、バアバは息子(孫)が大好き。
毎週月曜から金曜まで仕事をしてるんですが、帰宅後すぐ息子のもとへ。昼寝をしてたりしたら寂しそう(起こそうとするし)。
起きているときは満面の笑顔であやしたり抱っこしてくれます。多分、私が抱っこしてるより長い時間抱っこしてると思う(汗)。

これ、凄く有難いです。
息子も(成長のせいもあると思うけど)感情表現が豊かになりよく笑うようになりました。
「バアバはどこ?」の呼びかけにもしっかり反応し姿を探すし(見つけたらバアバに向かって「おおー!」と叫ぶのです。呼んでいるのか?(笑))多分、家族の中で一番好きな存在でしょう。

家の中に人が沢山いるっていうだけで息子は凄い生き生きしています(こう書くとパパが悲しむだろうけど(^^;)。
社交性がUPして「見られてる」「相手にしてもらえてる」が分かってきて周りの反応を楽しんでいるのでしょうね。


まだあと1ヶ月あるけどそろそろ米国帰国を意識し始めたので、今の状況を一日一日大事にしていこうと改めて思いました。
育児記録 > 1歳 > 3ヶ月 | comments (0)

15m25d:カブトムシのおもちゃ

【1歳3ヶ月+25日】
082306-mahmixiでもかいたけど、過日ジイジバアバが息子にとカブトムシのおもちゃ(from ガチャガチャ)を買ってくれました。

最初は本物を買ってくれようとしてたらしいんだけど、バアバの「臭いから嫌!」という鶴の一声で却下になったらしい。
確かに臭いもんね.....しかも高い!

ま、それはさておき。

このおもちゃ、ゼンマイ(?)で動くんです。
ジーーージーーーーと夏のセミのような音を激しく立てて、かなりリアルに。
凄い精巧に作ってあるのに吃驚。
大人も楽しめそうです。



しかし。

それを見た、息子、大泣き(しかも眉間に皺付き)。

動いてないと触れるみたいだけど、手で遠くにおいやる。
動かすと即行逃げて大人にくっつきます。

かなーり嫌みたい。怖いみたい。
他のおもちゃで遊んでいるとき、突然足下においてみたら「キャー.......(泣)」と女の子のようにないて近くにいたジイジに助けを求めて逃げていきました。
最後は姿を見せただけで眉間に皺が寄っていました。
(ビデオに収めたかった.....!)


これには訳(?)があって、過日バアバと散歩したとき死にかけの蝉を道でみたそうな。
あれって、かなり激しく断末魔の泣き声を(ジジジジジジジー!)あげてバタバタするもんね。 それを見た息子は、すぐさまバアバの陰に隠れ身を寄せたそうです。
その思い出が根本にあるかも。蝉のあの最後のときって私でも嫌だもんなぁ(っていうか虫嫌い)。

たしかにこのおもちゃ、音が似てるもんね。
音がしなきゃ大丈夫だったかな????


家族で「本物のカブトムシを買わなくて良かった」と話していました。
確かに!
育児記録 > 1歳 > 3ヶ月 | comments (0)

15m26d:お家でPOOL

【1歳3ヶ月+26日】
082406-mah1
毎日、毎日暑いので大抵朝からプール遊び。
このビニールプール、買ってもらって本当に良かった!
元は取ったぞ!という感じです(笑)。

朝イチで遊んでその後お昼寝をする息子。
別に泳いでいるわけじゃないし、水の中では座っているだけなのに疲れるのかな?水遊び後は良く寝ます。

付き合うコチラとしても、炎天下のなか散歩に付き合わなくていいし(日焼けがぁ〜〜!)中腰がキツいけど近くで一緒に水で遊んであげているだけでいいので楽チンです。朝なら隣の建物の関係上、ある程度日陰になるしね。

写真は息子の背中。
範馬勇次郎みたいに、鬼の形相が筋肉で出てきたら笑うな。
(最近弟が古本でグラップラー刃牙を買ってきてるので再度読みふけっているのですが、その横で息子も一緒にページをめくっては「うお!」とか言っています。強い男になれ!)
育児記録 > 1歳 > 3ヶ月 | comments (0)

15m27d:お昼寝中。

【1歳3ヶ月+27日】
082506-sleeping
息子がお昼寝中です。
怒濤の更新です(爆)。

最近知恵がついてきた息子。ますます可愛い(親ばか)♪

★眠いときは寝室に自ら行く。
2階なんだけど階段を登ろうとする:大人が一緒にくることを確認しながらだけど。
★私を押し倒す。
本当に眠い時、私と一緒の場合は抱っこを拒否し私に「横になれ」と私を押し倒そうとします。で、オパイを探しにくる。もう強制的に添い乳.....。可愛いけど、そんな怒りながらやらなくてもいいじゃんっ。
★大人の様子を伺う。
これは今日、バアバが教えてくれたのですが【眠くてグズグズしてくると外に行きたくなるみたいで抱っこを要求→でも誰も抱っこしてくれない→スネて布団の上でゴロゴロ→でも誰も一緒に寝てくれない→ムクッと立ち上がり(泣いていない)もの影に隠れる→大人が心配して確認するのを確認する→それでも抱っこしてくれないときは嘘泣き(これ、本当に嘘泣きです。両手を目にあて「えーんえーん」と!)】という感じだったそうで。

役者だね〜とバアバ。
うん、変なとこで知恵がついてきてるね(汗)。
育児記録 > 1歳 > 3ヶ月 | comments (0)

15m27d:SANPO★

【1歳3ヶ月+27日】
082506-sanpo1夕方散歩したので疲れたのか、夜は比較的スムーズに寝てくれました。
って言っても21:30頃だけどね......。

もう少し早く寝かせたいな。
ま、ということで今日は夜も更新が出来ます★
他にやることあるのにね......(^^;

さてさて息子ですが、段々言葉を覚えてきていると思います。
(まだ喋れないけど)

「散歩」
「いくよ?」

これら単語には素早く反応。
凄い。


今日は(今日も)日中は暑いので夕方に散歩。
水をまくオバサンの邪魔をしたり、他人の家の庭に侵入したり、他人の自転車をおもちゃにしたり、他人の駐車場に入り砂利を投げつけたり、、、、、とまぁ、主にご近所様に迷惑をかけながら徘徊。
082506-sanpo2
それを制止し、かつ転ばないかとか気をつけながら付き合うのは結構腰にきそうです......。
普通の公園より色々なものがあるから面白くって仕方ないみたいで......ま、刺激があって良いとは思うんだけどね(汗)。
育児記録 > 1歳 > 3ヶ月 | comments (0)

15m30d:貯金箱にお金を入れる

【1歳3ヶ月+30日】
082806-mah1写真はアンケートに答えたら貰えたドラエモン貯金箱にお金を入れる息子。
この小さな隙間(入り口)に小銭を入れるのが楽しいみたいで、かなり必死です。入れたらスグ「だせだせ!」とうるさいんですけどね(汗)。

指先からコインが消える/音が鳴る、などが楽しいのかしらん。
些細なナンデモナイものがおもちゃになります。きっとそういう生活の何でも無い事が全て面白くって、すべてが未知の世界で一生懸命勉強してるんだろうな。

あと手先の器用さを求められる様な細かい事が大好き。
これもある種の「チャレンジ(挑戦)」なんだろうか?(笑)。
たまに「神経質だなぁ」と思う様なことも。
イヤホンで遊んでいたとき、手で持つ場所はコッチ、と息子の中で決まりがあったようで一生懸命そこを持とうとイライラしていました。
可愛い......(^^;。
082806-mah2
お金の匂いがするのかな?
因に「散歩」という単語の他に「お金」という言葉にも反応します。
財布を見つけたら即座に飛んでくる。
そしてカードや小銭じゃなく札束を選んで抜き出す技は凄いです。
なぜ沢山ある紙っぽいものの中からキチンとお札を選ぶのか?選べるのか?
因にママの財布には札がないのでカード(主にポイントカード)で遊んでいます。
育児記録 > 1歳 > 3ヶ月 | comments (0)

16m0d:積み木?

【1歳4ヶ月】
082906-toraya
1歳4ヶ月になりました★
毎月思うけど、何事もなく大きな病気もなく(小さな病気も殆どない)すくすく育ってくれて有り難う。

1歳を過ぎると毎月の成長が目覚ましく記録が追いつきません。
大人の真似を良くするようになったし、こちらの言葉もある程度理解してきている様子。先日はバアバが「ママにこれ、返してきて」と言ったらチャント私に持ってきてくれました。
その他、イラン事も覚えていますが(爆)。

増々見てて飽きません。

写真は、虎屋の水ようかんを積み木にする息子。
なんでもおもちゃになります。
(与えられたものより大人が触っているものの方が良いみたい)
育児記録 > 1歳 > 4ヶ月 | comments (0)

16m2d:LOVE Granma

【1歳4ヶ月+2日】
083106-granma
もう何度も書いてますが、息子はかなりのバアバ好き。

この日も妹と3人で散歩している途中、バアバが仕事から帰ってきたので(車)妹が「バアバが帰ってきたよ!」というと素早く反応し辺りを探す息子。
でも「車が車庫に入った=バアバの帰宅」ということは分からないらしく、暫くキョロキョロ。で姿が見えたところでこの写真(笑)。
「うきゃ!(嬉)」と叫びながら走りよって行きました。

多分、私より、そして勿論パパより(ごめん(^^;)バアバが好きだと思う。
一番抱っこしてくれるし、一番散歩に連れて行ってくれるからね〜。
抱っこで寝るのもバアバの抱っこが一番多いです。
これは3人育てたキャリアの違いか?→抱っこの仕方。
(ふくよかな二の腕だったり胸のせいだったりもすると思うけど(笑))
083106-sanpo
その後は恒例の近所徘徊(散歩)。
今日は小さな路地へ。
田舎なのでこういう「秘密の抜け道」みたいなのが普通の道としてあります。
ちょっと夜は怖いけど、昼間は色々なものが落ちてて面白いです。
(ヤブ蚊も大量にいるので注意が必要だけど)
育児記録 > 1歳 > 4ヶ月 | comments (0)

16m2d:スイカを手掴かみ

【1歳4ヶ月+2日】
083106-mah1
この年齢だと手掴かみ食べは普通だろうけど、息子にとっては結構珍しいのです。
手が汚れるとすぐ「ナンカ付いたー」とその手を私に見せる息子。
食事時も、もっぱらスプーンとフォークで遊び食べ。
掴み食べをするのは、本当に好きなものか(我を忘れて食べるので(笑))、レーズンなど手に何も付かないものくらいかな?
本当はもっと早くに掴み食べをさせ色々な感覚を養わせておくべきなんだろうけど、汚れるのが怖くて出来なかった(させなかった)私が悪いと思います......(-_-;;;;。
今からでもどんどんやって頂戴ー★と思っているのですが....ネ。

さてさて、スイカ。
最初はフォークに刺しておいておいたら、真似して刺して食べようとするものの上手く刺せない(すぐ崩れちゃう)。なので、とうとう手掴かみ。
どーぞ汚れて下さい、と思いながら写真撮影(笑)。
083106-mah2
こういう好きなものだけ、ガムシャラで食べます。
ご飯ももっとやる気を出して食べて下さいよーーーー(汗)。
(最近、ご飯は途中で椅子から脱出し遊び食べ。おもちゃ等で遊びたがる息子を捕まえながら口に放り込む日々。他の子は大人しく食べるのかな?1人で食べるようになってきてる時期だろうから1人で大人しく食べるのかな.....。)
育児記録 > 1歳 > 4ヶ月 | comments (0)
<< 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 >>
   INFO
++だらだら育児blog++
雑文、息子の成長記録、趣味写真など。
だらだらと書いてます。
2005/4/29:LAにて息子誕生。
2006/夏:canon EOS KISS DN購入。
2007/3より日本帰国。
2008/3:VQとKenkoDSC517を購入。
2009/2:GRD2ゲット★(プレゼント)
2010/8:CX3ゲット★(プレゼント)
下手なりに楽しんでいます。

無料レンタル掲示板,チャット
*web counter since 2010/9/13

script*KT*
 new entries
 categories
 archives
 recent comments
 others
 Plugins
 recommend

WELEDA幼児用歯磨き粉

うがいが出来ない年齢の頃から使用。

[Read more..]


洗濯洗剤all(濃縮タイプ)

ソフトな香りと仕上がり。濃縮タイプなので少量で便利。

[Read more..]


マジックソープ

メイク落としから洗顔&ボディ..全身に使用可能。息子もこれで頭から身体まで洗っています。

[Read more..]


Radio Flyer

色がPOPで好きです。タイヤも太くて大きいので有る程度の振動や砂利道も平気な様子。

[Read more..]


HAMAX-kiss

子供乗せ自転車シート。マウンテンバイク用ですが私は普通の自転車にも取り付けられました。

[Read more..]


 flickr
www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos and videos from yuhiyuhi. Make your own badge here.
 blog
●●●●●
export_start AUTHOR: yuhiyuhi TITLE: {$BlogEntryTitle$} STATUS: Publish ALLOW COMMENTS: 1 CONVERT BREAKS: __default__ ALLOW PINGS: 1 PRIMARY CATEGORY: {$BlogEntryCategory$} DATE: {$BlogEntryDate format="%m/%d/%Y %H:%M:%S" language="us"$} ----- BODY: {$BlogEntryBody$} ----- EXTENDED BODY: {$BlogEntryExtend$} ----- EXCERPT: ----- KEYWORDS: ----- -------- export_end e_num_start{$BlogArchiveCount$}/e_num_end