2007/12/10 Mon 17:00
去年の今頃
今日病院にインフルエンザ予防接種をしに行く際、母子手帳は無いですか?ときかれ慌てて探した「なんちゃって母子手帳」。
アメリカでは母子手帳なんて支給されません。
自分で書店で買いました。
(欲しい人は自分で書店で買う)
しかも、勿論こんな日本式の手帳(英語も併記されているけど)アメリカの病院では「なんじゃこれ?」です。記入に関しても毎回申し訳ない思いで御願いしないといけませんでした。
(私が通っていたのは本当に現地の人ばかりなので特にそうだったかも知れないけど。駐在妻さんが沢山通ってる産婦人科、小児科は違ったかも?)
ということで、息子、正式な母子手帳ありません!(爆)
予防接種カードというのはあるんですけどね。
(アメリカではこれがないと、学校に入学できないらしい)
このカードとなんちゃって母子手帳(詳細記入も途中で止めてしまった(爆))を探してた際に出て来た、アメリカで使用してた財布、その他モロモロ。
なんとなく、懐かしい。
特に思い出の品って訳じゃないんだけど、日常で使ってた物たち。
去年の今頃の生活なんかを思い出しちゃいます。
不便も不安も沢山あったけど、面白かったな。
アメリカでは母子手帳なんて支給されません。
自分で書店で買いました。
(欲しい人は自分で書店で買う)
しかも、勿論こんな日本式の手帳(英語も併記されているけど)アメリカの病院では「なんじゃこれ?」です。記入に関しても毎回申し訳ない思いで御願いしないといけませんでした。
(私が通っていたのは本当に現地の人ばかりなので特にそうだったかも知れないけど。駐在妻さんが沢山通ってる産婦人科、小児科は違ったかも?)
ということで、息子、正式な母子手帳ありません!(爆)
予防接種カードというのはあるんですけどね。
(アメリカではこれがないと、学校に入学できないらしい)
このカードとなんちゃって母子手帳(詳細記入も途中で止めてしまった(爆))を探してた際に出て来た、アメリカで使用してた財布、その他モロモロ。
なんとなく、懐かしい。
特に思い出の品って訳じゃないんだけど、日常で使ってた物たち。
去年の今頃の生活なんかを思い出しちゃいます。
不便も不安も沢山あったけど、面白かったな。