2006/11/28 Tue 22:16
18m30d:寝る前の絵本
【1歳6ヶ月+30日】
Azさんのところで紹介されていた「寝る前の絵本」について。
我が家では最近もっぱら絵本タイムは寝る前だけ。
夕食後お風呂まで時間を潰すときとかも読んだりするけど、元気一杯な息子はじっとしておらず動き回るため、結局寝る前のベットの上でが「絵本タイム」。
(寝る前も興奮してたり、もう眠くて仕方ないときとかは落ち着いて読ませてもらえませんが)
で、Azさんのところで良いとあったこの本を購入。

せっかくアメリカにいるので、頑張って(?)英語バージョンを購入です。
英語得意じゃないのに!
(ある意味、私への試練?)
中身は簡単なのですが、やはり英語の文章。
読む側の私も少し慣れるまで時間がかかりそうです(練習が必要?)。
で、今日初めて読んでみたところ........
Azさんのところで紹介されていた「寝る前の絵本」について。
我が家では最近もっぱら絵本タイムは寝る前だけ。
夕食後お風呂まで時間を潰すときとかも読んだりするけど、元気一杯な息子はじっとしておらず動き回るため、結局寝る前のベットの上でが「絵本タイム」。
(寝る前も興奮してたり、もう眠くて仕方ないときとかは落ち着いて読ませてもらえませんが)
で、Azさんのところで良いとあったこの本を購入。

せっかくアメリカにいるので、頑張って(?)英語バージョンを購入です。
英語得意じゃないのに!
(ある意味、私への試練?)
中身は簡単なのですが、やはり英語の文章。
読む側の私も少し慣れるまで時間がかかりそうです(練習が必要?)。
で、今日初めて読んでみたところ........
息子、拒否!
2ページあたりで、本を閉じてきました。
何度開いて読んでみようとしても同じ。
これって「ねないこだれだ」状態!?
多分、私の英語での読み聞かせに息子も慣れていないのか、「なんでママはこんな口調で、こんな言葉で読んでいるんだ!?」と息子ながら不快に思ったのでしょうか......。
確かに私、英語の文章を読む時、緊張からか多少声が低くなってしまうからな。
ゆっくり、落ち着くように....と思いながら読んでいたのも原因か、息子は「怖い」と思ってしまったのでしょうか.....。
もっと練習してリベンジしたいと思いますっ!(汗)