2006/08/25 Fri 23:24
15m27d:SANPO★
【1歳3ヶ月+27日】
夕方散歩したので疲れたのか、夜は比較的スムーズに寝てくれました。
って言っても21:30頃だけどね......。
もう少し早く寝かせたいな。
ま、ということで今日は夜も更新が出来ます★
他にやることあるのにね......(^^;
さてさて息子ですが、段々言葉を覚えてきていると思います。
(まだ喋れないけど)
「散歩」
「いくよ?」
これら単語には素早く反応。
凄い。
今日は(今日も)日中は暑いので夕方に散歩。
水をまくオバサンの邪魔をしたり、他人の家の庭に侵入したり、他人の自転車をおもちゃにしたり、他人の駐車場に入り砂利を投げつけたり、、、、、とまぁ、主にご近所様に迷惑をかけながら徘徊。

それを制止し、かつ転ばないかとか気をつけながら付き合うのは結構腰にきそうです......。
普通の公園より色々なものがあるから面白くって仕方ないみたいで......ま、刺激があって良いとは思うんだけどね(汗)。

って言っても21:30頃だけどね......。
もう少し早く寝かせたいな。
ま、ということで今日は夜も更新が出来ます★
他にやることあるのにね......(^^;
さてさて息子ですが、段々言葉を覚えてきていると思います。
(まだ喋れないけど)
「散歩」
「いくよ?」
これら単語には素早く反応。
凄い。
今日は(今日も)日中は暑いので夕方に散歩。
水をまくオバサンの邪魔をしたり、他人の家の庭に侵入したり、他人の自転車をおもちゃにしたり、他人の駐車場に入り砂利を投げつけたり、、、、、とまぁ、主にご近所様に迷惑をかけながら徘徊。

それを制止し、かつ転ばないかとか気をつけながら付き合うのは結構腰にきそうです......。
普通の公園より色々なものがあるから面白くって仕方ないみたいで......ま、刺激があって良いとは思うんだけどね(汗)。
写真にもあるけど、他人の自転車をおもちゃにする息子。
ここのところ、自転車大好きです。
車輪が好きなのかな?
因にこの後、この家のおばちゃんが不審に思ったのか出てきました(汗)。ご挨拶を丁寧にし、息子を紹介。幸い息子も「にや〜」と笑ってくれたので、おばちゃんもニッコリ。
息子が笑ってくれて良かった〜〜〜〜。
アレでかなり場が和んだよ!(爆)