2006/07/17 Mon 23:27
港祭りは雨でした。
やっぱり今日は一日雨。
せっかくのお祭りなのに.....。
でも、夕方両親と近所のスーパーへ車で行った帰り、お祭りのエリアを見たら露店は出てた!そして夕方から小降りになった雨の中、花火も上がっていた!
結局、雨が強くなったり弱くなったりと微妙だったので(ストローラーに雨よけシートは付いてるけど抱っこしろと泣かれたら大変なので...)家の近所で息子を抱っこして花火を見る事に。
結構良いスポットがあり、そこは近所の人たちで人だかり。
知り合いのおばあちゃん達もそこで花火を見てました。
まぁ、地元だと毎年ある花火だもん、いちいち港まで見に行くのも面倒?
フィナーレはなんだか「アレ?」と言う感じでしたが(昔は「さぁー!もう終わりだよー!花火の叩き売りだぁ!皆、ついてこい!」というくらい連発で上がって空は煙だらけ...だったのに)久々の日本の花火、大きさと綺麗さと芸の細かさに感動。
息子も見入ってました。
お祭りのあの賑わいや露店の活気等を感じさせてあげたかったけど今回は延期。
また次回に!(次回はいつになることやら)
せっかくのお祭りなのに.....。
でも、夕方両親と近所のスーパーへ車で行った帰り、お祭りのエリアを見たら露店は出てた!そして夕方から小降りになった雨の中、花火も上がっていた!
結局、雨が強くなったり弱くなったりと微妙だったので(ストローラーに雨よけシートは付いてるけど抱っこしろと泣かれたら大変なので...)家の近所で息子を抱っこして花火を見る事に。
結構良いスポットがあり、そこは近所の人たちで人だかり。
知り合いのおばあちゃん達もそこで花火を見てました。
まぁ、地元だと毎年ある花火だもん、いちいち港まで見に行くのも面倒?
フィナーレはなんだか「アレ?」と言う感じでしたが(昔は「さぁー!もう終わりだよー!花火の叩き売りだぁ!皆、ついてこい!」というくらい連発で上がって空は煙だらけ...だったのに)久々の日本の花火、大きさと綺麗さと芸の細かさに感動。
息子も見入ってました。
お祭りのあの賑わいや露店の活気等を感じさせてあげたかったけど今回は延期。
また次回に!(次回はいつになることやら)