2005/09/22 Thu 01:29
4m24d:GYMBOREE服+グズグズ
【生後4ヶ月+24日】
今日初めて上下別の服を着せてみました。
先日かったGYMBOREEの服です。

抱っこのとき、上着がめくれ上がってイマイチだけど(^^;。
今までの繋ぎの服(ロンパース?)も良いけど、こういう上下別の赤ちゃん服はやっぱり可愛いですね、なんだか一人前みたい(?)。男の子だなーと思えます。
着心地はどうだったのかな?
ズボンのゴムがお腹に当たって人生初の違和感を感じていたのかな、なんと思ったり。
ところで最近(ここ数日)息子はグズグズです。
今日初めて上下別の服を着せてみました。
先日かったGYMBOREEの服です。

抱っこのとき、上着がめくれ上がってイマイチだけど(^^;。
今までの繋ぎの服(ロンパース?)も良いけど、こういう上下別の赤ちゃん服はやっぱり可愛いですね、なんだか一人前みたい(?)。男の子だなーと思えます。
着心地はどうだったのかな?
ズボンのゴムがお腹に当たって人生初の違和感を感じていたのかな、なんと思ったり。
ところで最近(ここ数日)息子はグズグズです。
鼻がグズグズ、ではなく。
なんだろう、先週までは「昼夜とわず授乳後纏まって寝るし、なんて楽になってきたんだ!ペースも掴めて来たし!」とか思ってたけど、どうやらここ数日でそれも変わってきました。
精神の成長なのかな?
とにかく抱っこして動いたり散歩したりしてないとグズグズ。
周りへの興味関心が強くなってきたみたい。
(車での移動時にも最近は全く寝なくなったし、ベビーカーでの散歩時も寝ないで外を観察してることが多くなった。)
寝かしておくと不機嫌。座らせておくと(膝の上)ご機嫌。
1人にされるのも嫌い。
あと、昼間は授乳後寝ても長くて15分程度で起きてしまう。纏まってお昼寝してた頃と比べると「いつ寝てるんだ!?(睡眠足りてるの?)」と思うくらい。
夜は夜で、お風呂後の授乳も先週先々週みたく30〜1時間で終わることができず(私も一緒に寝ちゃうせいもあるけど(汗))昨日今日なんかは3〜4時間、寝かしつけに時間がかかってしまった。寝たかなぁ〜と思ってベットを離れようとすると「ふにゃ〜〜」と泣く。もしくは目がランラン。
特に昼夜逆転したという訳でもなさそうなんだけどな。
夜間の授乳は3〜4時間おきだし。
(夜は纏まって3時間程度は寝てくれるということ)
(昼は寝ないから、キチンと夜を理解してるんだよね?)
うーん、なんだかまたレベル(?)が一つ上がった気がするぞ?
息子は次の段階へと成長しました、て感じ。